4月のこと、妻が育児放棄、PSW ver2の感想
妻が育児放棄宣言をした。
自分のことを愛してない男の子供なんか育てたくないそうな。
元々、育児の8割ぐらいは俺がやってきたが、これからはほぼ10割になる。
これまで、妻の主な役目は週に4回ほど子供と寝ることだったが、それが嫌なんだって。
夜泣きするから嫌なのはわかるが、俺だって嫌だ(愛してない云々は建前で、妻は単にこれを押し付けたいだけかもしれない)。
かといって、子供はまだ幼く、一人では寝れないので、誰かが一緒にいないといけない。
なので、結局俺が毎日子供と寝ることになった。
一方、妻は昨日は一人で昼まで寝ていた…。
俺は8時、子供は9時に起床していたのにもかかわらずだ。
それについて問い詰めたら、そんなの当たり前なんだってさ。
どこの世界にそんな当たり前があるのだろうか?教えて欲しい。
そんな無責任がまかり通るようなところがあるなら俺も行きたい。
それでも子供は母親が大好きである。
一緒の部屋にいる時は、かまってほしくて母親の方に行くが、スマホいじりに忙しくて相手にしてもらえない。
無邪気な1歳7ヶ月の娘、期待が裏切られ、グズる。見ててかわいそうになる。
仕方ないから俺が子供の相手をする。
そんな感じなので子供が保育園に行ってない時間はほとんど俺が一緒にいる。
お馬さんしすぎて膝が痛いよ…。
4月のこと
4月の売上は3月より1割ほど減った。予想通りアドセンスがかなり悪かったが、他のが伸びたので1割減で済んだ。
5月もGWの影響もあるから4月より少し減ると思う。毎年うんざりだよ。
3月に引き続き4月も作業自体は順調で、かなり種まきをした。収穫が楽しみだ。
4月の新しい挑戦は2つあった。
●PSW ver2を購入したこと
PSW ver2は記事自動作成ツールである。
詳しくはこちら。
http://psw2.info/
記事自動作成というと、指定したキーワードに関連したネット上の文章を集めて切り貼りして、人間が読めば訳のわからない文章が出来上がる、というイメージだった。
結果、低品質ペナの原因となるし、そんな記事を使用するのはリスクでしかないと思っていた。
しかし、このPSW ver2は、従来の記事自動作成ツールに比べたら、幾分マシである。
その独自の文章作成ロジックから、ペナりにくい文章に仕上がるらしい。
実際に使ってみると、作成された記事はそこまで変ではない。俺が知る限り、これまでの記事作成ツールよりは上だと思う。ただし、よく読めばやっぱり変な文章だ。
内容も大したことなく、読者がこの文章を読んで、得られるものは何一つない糞記事だと思う。
ただ、この記事はサテライトサイト用なので最低限インデックスされてペナらなければそれでOK、なので、このレベルで合格とは言えると思う。
(今のところ、PSW ver2で作ったサイトはインデックスもされてるし、ペナってもいない。将来はわからんが。)
なお、記事はインデックスはされているが、検索エンジンからの評価は低く、これらの記事からの検索流入はない。アクセスアップにはつながらない。メインサイトをボリュームアップさせる目的で使うのは逆効果かもしれない。
PSW ver2は使い方によっては使えるツール、と言えるが、難点はその価格。
1ジャンル27,800円である。
これ一つですべてのジャンルの記事は作れない。
詳しくは公式サイトを見てほしいが、PSW ver2にはFXや包茎治療など60ジャンル以上用意されていて、その1つだけしか利用できない。1ジャンル追加は17,880円する。
俺的にはちょっとこれは高いかな、と思う。
1万円ぐらいだったら、もっとおすすめできると思うのだが。
27,800円分の記事をランサーズやクラウドワークスのタスクで発注すると、大体100記事ぐらいになるだろうか。
PSW ver2はワンクリックで最大1万記事、何度もクリックすれば無数に記事は作れる。
コスパで言えば、PSW ver2のほうが圧勝と言えそうだが、そう単純ではない。
サテライトサイトに使うにせよ、実際に1ジャンルで1万記事も必要とする人はあまりいないと思う。
結局俺は200記事ぐらいしか使わなかった。
200記事ぐらいなら、品質を考えると、タスク記事の方がいいかな、と思っている。
タスクは時として怒りを覚えるぐらいのクソ記事が上がってくる場合があるが、それでも人間が書いただけあってPSW ver2の記事よりは上である。
また、時として検索エンジンからも評価される良記事が上がってくることもあるし、タスク記事で作ったサテライトサイトの方がSEO効果は強くなると思う。
もし、数千、数万という記事が必要な人ならPSW ver2は合ってると思う。
また、包茎治療のような書き手が限られるテーマでタスクで100記事も集めるのは大変なので、そういうジャンルをやっている人にもいいかもしれない。
●ザンワーズで中古ドメインを購入する
俺はペラサイト量産タイプのアフィリエイターだが、ドメインは主に日本語ドメインを使ってきた。
中古ドメインは金もかかるし、ペナの可能性も高いから、避けてきた。
ただ、日本語ドメインで作っても9割失敗なので、中古ドメインでペナるリクスを心配するのも変な話じゃないか、と今更ながら思ったので、今後当面は中古ドメインでメインもサテライトも作っていくことにした。
なお、中古ドメイン+PSW ver2で、強力なサテライトサイト群を作ろうとも考えていたが、PSW ver2の記事が微妙なので、それは実行してない。
中古ドメインの取得だが、これまで自分で落ちてるのを探したり、ツールを使って探したり、オークションで落としたり、中古ドメイン屋さんで購入したりと、一通りやったことはある。
優良中古ドメインを探す作業は宝探しにも似て楽しい部分もあるが、はっきり言って面倒くさいし、時間もかかる。
ということで、ザンワーズのランクSコースで購入することにした。
http://www.thanwords.com/domains/ranks.html
5個の中古ドメインのリストが毎月送られてきて、それが月1万2千円。俺は複数申し込んだ。
ザンワーズの場合、購入前にドメイン名や詳細なスペックを教えてくれないので、いわば福袋状態といえる。
中身がわからないものを購入するのはデメリットでもあるかもしれないが、購入前にドメイン名が開示されてると、その品質を調べるのに時間と労力がかかるので、それはそれで嫌だ。
他の中古ドメイン屋さんだと、コスパのいい中古ドメインは知識のあるアフィリエイターが先に取得するだろうし、俺の場合だと売れ残りばかり購入するリスクもある。
つまり他で購入するのは色々と面倒くさいので、ザンワーズにした。
使ってみてだが、やはり中古ドメインは順位がつくのが早い。この先も期待できそうだ。
ザンワーズの中古ドメインについては数カ月後に検証記事を書くかもしれない。
ザンワーズの中古ドメインは福袋みたいに良いのとあまり良くないのが混じっているような気がする。
先は、見えてる。
この嫁なら苦しんでも結果は一緒。
早く嫁と別れるべき。
まあ、色々事情もあるのですよ。。
9割さん
お久しぶりです、sasakamiです。
久しぶりにサイトに訪れたら、大変なことになっていますね、、、
奥さんが「育児放棄宣言」って、、、
あり得ないでしょ。
他人の自分からこんなこと言うのは失礼かもしれませんが、まだ一緒にいる意味あるんですかね?
自分だったら多分、まずは別居して、その後の態度で離婚すると思います。
ちょっと、奥さんの行動が酷すぎるかなと思います。
すいません、生意気なコメントをしてしまって。
でも、どうしても言いたかったので失礼を承知でコメントさせていただきました。
また、アフィリに関して色々と情報ありがとうございます^^
自分は今年の1月頃から順調に7桁を超え、4月は過去最高益を達成しました。(2本までもう少しです^^)
でも、5月はおっしゃる通り、GWがあるのでおそらく2割減から3割減になるかと思います。
お互い今後も上を目指して頑張って参りましょう。
でも、やはり奥さんの事が気がかりです^^;
sasakamiさん
以前、別居しようとしたこともあったのですが、失敗しました。
妻と別れるには死ぬしかありません。
でも子供のために今は死ぬわけにはいきません。
>自分は今年の1月頃から順調に7桁を超え、4月は過去最高益を達成しました。(2本までもう少しです^^)
→うおお!スゴイっすね!私の場合、100は遠いですね…。まあ、ちょっとずつがんばります。
9割さん、私もですが(私はアルコール依存も併発して今動く事もできないのでより重度ですが・・・)、
奥さん確実にパーソナリティー障害ですよ。
アダルトチルドレン、境界性パーソナリティー障害、躁鬱・・・・呼び方はなんでもいいですが、典型的です。
いいサイト紹介します。
ttp://site-901275-4998-466.strikingly.com/
治すとか病気とかではなく、苦しみをとりたいと本人も心の底では思っているはずだと思います。
ちょっと怪しい感じなのですが、全うな事いってはります。
これが最後の砦ではないかと私自身も思ってます。(私は酒が先ですが^^;;)
やまなしさん
サイトを見ましたが、妻はあらゆる治療を受け付けないです。本人は病気や発達障害と思っていないので…。
なお、個人的には妻はパーソナリティ障害ではなく、他の発達障害(ADDなど)だと思っています。
発達障害も言語障害もパニック障害もアダルトチルドレンも程度は違えど一緒とかかれてます。
サプリメントなどを「一緒に飲もう」と提案するなんて手もありますね。
「愛する君に健康でいてほしいからさ」これでしまいでしょ。
死ぬまで飲むしかないと書かれていますがね。。。
youtubeに運動療法書かれてます。
有酸素運動、要は心拍数を上げる(太ももをひざげりみたいに50回ほど上げてはりました)だと。
要は家でもできるわけです、筋トレより簡単。
余計なお世話次いでですが、上記サイトより
「境界性人格障害の根底には発達障害(ADHDなど)がある」
・・・ならもっと治りやすいでしょうね。
実際人当たり、社交術がうまいんだったら認知に歪みはないし、
「見せる」考え方には問題がないわけです。
9割さんが別れられないというのも、
奥さんが治療に向かっていう事きかないのも、
承知済みです。そう却ってくるのもわかってました。
ですからどう奥さんを騙すかですね。
「仕事に必要な女性向けサプリや漢方なんだ、飲み続けてくれないか?わがまま言ってごめん」
「綺麗もしくは健康、スマホを見ても目が悪くならないサプリなんだ。(奥さんの興味を狙って・・・まさにアフィリエイト・・・)」
運動は・・・どう誘導したらいいかわからん・・・。
「ストレスたまってるだろう、友人の誘い・提案なんだ、熱いしプール(有酸素運動)にでも行こう(もちろんジムでランニングマシンつき)。」
「今ランニング女子が流行ってるんだってさ!君にももっときれいになってほしいから一緒にジムいこうよ!」
「これもアフィリエイトなんだけど、ランニングマシン買ったんだ。作業に手が回らなくてさ、美容と健康にもいいから使ってくれないか?(まちがいなく無理でしょうけど。)」
ちなみに子供はお馬さんよりも自分で学習する癖つけて手の掛からない子にした方が将来明るいと思いますよ。
どうせ成長すれば今より地獄の世の中なんです、幼児が言葉をすぐ習得するように漢字ドリルや小学生向け算数、軽い読書なんてのも案外ありかもしれませんよ。
子供の可能性は無限大です。
ちなみに上記サイトの人間が信用できるか否か私自身検証しています。
(ASKfm)
すすめた以上、自分でも試そうと思っている以上当然だと思ってます。
やまなしさん
私は妻に対してそこまでやるほど優しくはないです。
子供はイヤイヤ期なので言うことをききません。
そうですか・・・。
まさに余計なお世話・過干渉失礼しました。
自分の問題や後悔を他人様の妻子にまで転換してしまう、
私の悪い性格・癖です。
自我肥大です。
肥大の意味わかりませんが、距離感ってやつですね。
他人様の事とやかくいうより、
人間みんな自分の事で手一杯なんだから、
ましてや社会不適合そのものの私なので自分の問題に徹することにします。
9割様もご自愛ください。
中古ドメインなら
http://xn--eckwd4c7c718q2fhsw2bxq7a.net/
がいいですよ。
無料で使えますし、優良ドメインが多い。
水野さん
なるほど、無料にこだわっているわけではないのですが、ビジネスプランにしても安いですね。ちょっと検討してみます。
アフィリエイトの話よりも、奥様の話の方が面白いです!笑
これからも奥様の進撃を楽しみにしています!
もう、進撃はこれぐらいにしてほしいっす…平和にアフィリがしたい。。
こちらのブログ、ずっと拝見しております。
私のアフィリ生活の心の支えになっています。
9割家に安寧が訪れることをただただ願っております。
田島さん
応援ありがとうございます。
5月は割と平和に過ごしています。
9割さんのブログ、とても楽しみにしています。
でも、今回は泣いてしまいました。
お子さんが不憫すぎて…
私も母親からあまり手をかけてもらえなかったために、
愛着障害に悩んでいます。
お子さんが、私のように自己評価の低い大人になりませんように。
お子さんには「大好きだよ」って言ってあげてくださいね。
奥さんに対しては、別れないのなら
褒めまくるしかないんじゃないですかね。
褒めるネタも少なそうですが、どんな小さいことでも
こじつけでも褒めてみてはどうでしょうか。
話は飛びますが、私もアフィリを軌道に載せたいです。
母親のうつ病、育児、仕事と目が回って
全然アフィリできてないので・・・
私も9割さんに追いつけるよう頑張りまっしゅ
てれんぽーぱさん
応援ありがとうございます。
私は子供には超甘いです。そして子供も私に懐いています。多少わがままになってもいいから、屈託なく育って欲しいと思います。
>話は飛びますが、私もアフィリを軌道に載せたいです。
→細切れの時間でも継続して作業できればいずれは結果は出ると思います。でも、無理なさらぬように。
結婚も9割失敗になってしまったのではないですか?
私の人生自体9割失敗です…
アフィリに興味があってネットを徘徊していたところ通りすがったものです。
このサイトの体験談、読みやすいですね!
しかも、諦めかけてる(諦めた)アフィリ初心者には元気を与える、とても役に立ってるサイトだと感じます。(9割さんは最初こんなにがんばってるんだから1年半は頑張ってみよう。とか)
私もブックマークに追加させて頂きました!
最近の記事も見させてもらったのですが、かなり奥さんが荒れているらしいですね、、
9割さんの昔の自由な日常や、家庭の平和が続くこと、楽しい時間が増えることを願うばかりです。
通りすがりさん
コメントありがとうございます。
アフィリも家庭もネバーギブアップが信条です!